~ななめよこから見てみたら~
何を「カッコいい」と思うかも違いがあります。
得意不得意もあります。
それは当然のことです。
私はカウンセリングの専門家ではありますが、
16才の娘の気持ちはわかりません。
わかるはずがありません。
親子であっても、心理学を学んでいても、
人の気持ちはわからないものです。
「なぜ行動しないのか」
「なぜそうするのか」
と考えて行動を変えさせようとすると
対立が発生しお互いにイライラします。
家庭の笑顔とみなさんの心の余裕が生まれることを
優先することをお勧めします。